2008.09.26

日頃何気なく使ってる日用品、どんなふうに選んでる![]()
皮膚の温度が10度から37度に上がると、皮膚からの吸収率が10倍にはね上がるといわれてます
シャンプー、ボディソープ、入浴剤、などなど・・・入浴中は合成化学物質に触れまくってます![]()
<日用品を選ぶ時の注意点>
①ラベルチェック![]()
合成界面活性剤が含まれてるものは避ける。
石鹸は「せっけん素地」「せっけん成分」と記載のものをえらぶ。
天然成分・天然素材をつかったものを選ぶ。
②環境や健康に配慮した製品を作っているメーカーを選ぶ![]()
信頼できるメーカーのものを選びましょ~
③「潤う」「さらさら」などの言葉に惑わされない![]()
リンスなどの、いい香りやキレイな色は、ほぼ化学物質で作られています。よくすすがないと、髪が細くなったり薄くなったりすることもあります。
④肌に合わないと感じたら使わない![]()
⑤アレルギーや湿疹の作用が無いか常に注意する![]()
一度、身のまわりのものをチェックしてみましょう



